2013-10-29 Tue
こないだ山の栗拾いしていたとおもったら、あけびも開きはじめて、柿があかくなってきましたね~柿があかくなったら、医者があおくなると昔からよう言うたんや~
と近所のおばあちゃんは小刀で器用に柿の皮をむいて八等分にしてご馳走してくれます。
最近うちでは毎日のように鍋です。だしをた~っぷりいれてスープを飲んで冬の入り口の乾きに備えています。
あったまるし潤うし美味しいし~
乾くと冷えるらしいですよ~水はわたし わたしは水 積極的に水分とりましょら~
さて11月は季節もよくイベントオンシーズンですね。
最近うまコン焼きを探してリピートで食べていただけるお客さんが多くて、すごく嬉しいです。
天かすも紅しょうがもマヨネーズも自家製で手間隙かけて仕込んでます。
11月2日土曜日
とのはら秋のバザール2013
10時~15時
★
ウエルカムみかんがあるらしいですよ~出店メンバーも濃いし楽しみ~
11月17日日曜日
海南サンデーマーケット
今回はクラフトの部の出展が温山荘の芝生の上であるそうですよ~
そして水族館も併設していて子供は無料なのです。くらげがかわいくてオススメ
11月23日土曜日
観音山フルーツガーデン
紀の川市のフルーツ山でのイベントです~
11月24日日曜日
紀美野の農林商工まつり
地元の紀美野町でのお祭り~柿ざかりですよ~
以上
探してでも食べたいうまコン焼き~是非に~
スポンサーサイト